2021/05/30 横須賀ロードレース レースレポート

横須賀ロードレース カテゴリーC 7/70位(完走8名)

 

  1. 横須賀ロードレースでの使用機材と所感
  2. 横須賀ロードレースの走行データ
  3. 横須賀ロードレースレース内容 
  4. 最近感じたこと

 

1.機材

フレーム:cannondale caad12

コンポ:R-7000

パワーメーター:stages 右のみ

ハンドル 3T ROTUNDO pro:400mm

ステム:ワンバイエス 110㎜ 83度

ホイール :F TNI手組み R ジャイアントSLR1

チューブ :FR maxxis ultralight 

タイヤ : 5000 F 5.8bar R 6.0bar

 

久しぶりにクリンチャータイヤを使ったが全然グリップしている感覚がない。

 

28C のチューブレスタイヤとチューブラータイヤを常用していたのでそう感じるのも無理はないが、もう少し空気圧を落としておけばよかったと後悔した。

 

次回の横須賀で5000(25C)を使う時はフロント5.5bar、リア 5.7barぐらいまで落としてもいいかもしれない。

 

というよりも早くチューブラーホイールを準備せねば...

 

あとは、やっぱりSLR1ホイールはコリマやのむらボ5号に比べると剛性不足。特に登りではリム重量も相まって重く・鈍く感じる。

 

2.走行データ

f:id:jGeeenki:20210530233241j:image

f:id:jGeeenki:20210530233246j:image

いや、よくもこんなフィジカルでこの強度を走れたな笑

 

3.レース内容

まず、コースレイアウトについて。

コースは登り&くねくね下り。

落車がそこそこあったみたいだけども、個人的にはスリルがあってかなり好き。

下りは毎回オーバーランしちゃうところがあったので、コーナーに侵入する時のラインをもう少し外側に変えなければいけないかなーといったところ。あとはチューブラータイヤに任せる(笑)

 

集団の位置取りに関して言えば、前方(前15人)にいないと話にならない。

実力不足の人、斜交するマナー違反者、高速で下り慣れていない人など落車要因がたくさんあったので集団後方にいるのは自殺行為。

あとはコースの幅が狭いので上がるのにめっちゃ苦労しそう。

 

試走には遅刻して走れなかったのは大反省点。

 

さてさてレース内容。

上記の通り試走に遅刻したので1周目のローリングでコースレイアウトと路面状況を頭に叩き込む。

ついでに位置もかなり前方に上げておいた(気になっていただけ)。

 

実際、2、3周目は中切れする罪深き者たちをパスして前方に追い付くことで精一杯。最初からついていけないなら前くんなや。

 

f:id:jGeeenki:20210530233530j:image

水かかったらすまん。

でも、中切れ埋めたのでチャラってことで。

 

ここでかなり足を使ってしまったのが今日の敗因。まあ、一番の敗因は練習不足なんですけど✌

 

ここで集団が一息ついたころには15人ぐらいになっていた。

 

そこからちょいちょい脱落していく人が出てくる。

残り5周になったとき、フィニッシュライン前の登りでアタック!

意図としては1人で逃げる→集団お見合い→独走勝利(んな甘くない)or数人のパックで勝ち逃げ形成の2つ。

自分を含めて最大4人の逃げを作ることに成功したが、わたすが最初にドロップ(笑)

結局これが勝ち逃げになった。

 

そんで、後ろの3人の追走にもついていけず7位でフィニッシュ。

 

f:id:jGeeenki:20210530233413j:image

 

最終決戦に絡めなかったのは残念だけど、今月400キロぐらいしか走ってない割にはかなり良かったと思う。

 

4.感じたこと

5月から長期インターンが平日4日間あり、就活や課題なので忙しかった。が、改めてフルタイムワーカーでレース出てる人ってスゲーなーと思った。パワフルすぎん?


そう思うとともに、忙しくて練習時間がないって言うのは言い訳にもならないなーとも感じた。とはいえ、最近はチャリ乗るよりも飲みに行ったり、遊ぶ方が楽しかったからそっちを優先していただけ(笑)

 

またモチベが出てきたら、チャリに乗る時間をうまく捻出して頑張ってみようかなーと思った次第でした。

 

おわり。